痔は、症状がある人だけでも成人の半数以上いると云われています。
悩んでいるのは、あなただけではありません。
痔は、主に3つのタイプに大きく分けられます。
①痔核(じかく)➡肛門にいぼが出来る(いぼ痔)。内痔核と外痔核があります。
②裂肛(れっこう)➡肛門の皮膚が切れる(切れ痔・裂け痔)。
③痔ろう➡肛門に膿のトンネルが出来る。
痔の3タイプのうち最も多い痔は痔核(いぼ痔)で、男女とも痔疾患の半数以上を占めています。
しかし、2番目に多い痔は、男性は痔ろう、女性は裂肛と男女で異なります。
男性に痔ろうが多い理由は不明ですが、女性に裂肛が多いのは、男性に比べて便秘がちな方が多い事と関係があると云われています。
★痔を予防するための10のポイント
①出来るだけ毎日お風呂に浸かって、肛門の周りの筋肉をほぐして血流を良くしましょう。
②おしりをいつも清潔に保ち、菌の繁殖を防ぎましょう。
③便秘にならないように、食事や運動に工夫しましょう。
④下痢をしないように、お腹を冷やしたり、合わない食べ物には気を付けましょう。
⑤排便の時には無理にいきまないように、こまめな排泄を心掛けましょう。
⑥お尻や下腹部を冷やさないように、注意しましょう。
⑦長時間、同じ姿勢を続けないようにしましょう。
⑧長いドライブは、避けましょう。
⑨アルコール、刺激物は出来るだけ控えましょう。
⑩専門医に相談して、正しい診断を受けましょう。
トイレの後、便器や大便に潜血が見られた場合には、出来るだけ早めに専門医を探してください。
ドラッグストアのお薬や市販薬を試す方が多いですが、専門医に早く行く方が大事に至らないのです。
しかも、驚くほど早期に治癒します。
全ての悩みや困りごとの解決には、適切な診断が出来る良い先生との出会いでほとんどの問題は解決します。
痔かな?と思ったら、近くの良い専門医を探しておいてください。