湯船に浸かる新着情報&ニュースBy スタッフ2020-11-24季節の変わり目は、朝夕の気温差が激しくなって体調を崩す方が多くなります。 手足の冷えや肩凝りや頭痛など、血行不良による症状も出易くなります。 寒くなると水分補給も億劫になって、身体の血量も減っていきます。 人体は体温を一…
夏の疲れは秋に出る新着情報&ニュースBy スタッフ2020-09-28お彼岸も過ぎて、暑い夏も終わりに近づいております。 夕方の時間も短くなって、暗くなるのも早くなります。 夏の間は活動的で沢山汗を流して、基礎代謝を向上させた生活をされていたと思います。 夏に元気だった方は、特に秋に気を付…
具だくさん味噌汁新着情報&ニュースBy スタッフ2020-09-24最強の野菜スープを、自分で3度作ってみました。 野菜は基本的な、キャベツとニンジンとカボチャと玉ねぎにしました。 水を入れて20分位煮るだけですので、調理の手間もかからずに簡単に完成します。 味付けは基本的にしないので、…
最強の野菜スープ新着情報&ニュースBy スタッフ2020-09-02健康寿命を延ばす為に一番重要な事は、「食事」になります。 この食事については何を食べれば健康になるの? と云うご質問をよく受けていましたが、私の答えは大体決まっていて、子供の時に良く食べていた食事が良いですと答えていまし…
地下足袋歩行新着情報&ニュースBy スタッフ2020-08-10高齢者の多くは、膝や股関節に問題を多く抱えています。 戦後の近代化によって、私達の生活様式は大きく変化して便利なものになりました。 便利になるにつれて、人体の身体は弱くなってしまいました。 昔の人に比べて、歩かないことで…