水を食べる

高齢者に多く見られる症状の1つに、慢性的な体内の水不足が有ります。 人体には、およそ7割の水分が体内に存在しています。 歳を重ねていくにつれて、その割合は徐々に減っていきます。 女性の肌年齢をチェックするのも、肌の保水率…

マウスピースの活用

睡眠の質は、健康寿命を延ばす為の生活の質に直結します。 高齢になればなるほど、身体の筋肉は全体的に下がっていき、徐々に衰えていきます。 噛む力もまた同じように、衰えていきます。 睡眠時に無呼吸症候群の方も潜在的に多くいて…

病気の種

赤ちゃんが産まれると、お母さん似ですよ~とかお父さん似ですよ~とか おばあちゃん似ですよ~とかおじいちゃん似ですよ~とか言われます。 遺伝によって、だいたいはその血筋の方々に似ます。 子供から大人になるまでも、随分と顔や…

軟水と硬水

カルシウムとマグネシウムの含有量が多い水が硬水(こうすい)で、少ない水が軟水(なんすい)になります。 日本の多くの地域は軟水になりますが、沖縄県の多くの地域は硬水が多いです。 13年前に沖縄県の久米島に初めて仕事に行った…